理系を選ぶということは、
研究する人生を選ぶということです。

メッセージ

01 Message メッセージ

理系を目指す人々へ

現代産業と基礎科学は今や密接に関連し、相互協力のもとに発展する研究の世界です。理系を選ぶことは、広い意味で研究する人生を選ぶことであると言って良いでしょう。

東京都狛江市の Physics Neverland(フィジクス ネバーランド)は、理系の職場で活躍する人々、理系を目指す人々の学習と交流の場です。理系を目指す若い方々には教室で、またオンラインで、理系科目と英語の個人指導をいたします。

海外やインターナショナルスクールの生徒さんのサポートにも多くの実績があり、英語によるレッスンも行います。

メッセージ
特徴

02 Feature 特徴

体系的な学習

受験勉強でしばしば忘れられがちですが、
体系的な学習は最も効率が良く、楽しい学習です。

正しい理解の上に、面白さが生まれます。

しっかり積み上げて次のステップに進むことで、ゆとりを持った進学準備ができるでしょう。

サロン概要

03 About サロン概要

幅広い生徒さんをサポート

Physics Neverland の教室は、小田急線狛江駅から徒歩3分の場所にあり、定期的に研究・交流セミナーを開催しています。そして若い人々の個人指導を、教室またはオンラインで行っています。

個人指導では小学生から大学受験生までの学習指導、大学卒業レベルの資格試験への準備など

海外の大学への進学や、帰国子女の日本の教育システムへの接続もサポートしています。

もっと詳しく

カリキュラム

04 Curriculum カリキュラム

個人に合わせた学習プラン

英語と理系科目のコースを用意しています。

理系科目は学習段階、学校の進度などを熟慮した上で、また英語は音声を用いた自然な導入を基本として、個人に合わせた最適のプランを考えます。

もっと詳しく

講師紹介

05 Staff 講師紹介

物理学の専門家による合理的な指導

講師は国内外で数学・物理学の長年の教育経験があり、確実で無駄のない学習が特徴です。

決して急ぎませんが、結果として非常にスピーディーな学習が実現され、多くの生徒さんが、中学2年生の前半で高校の内容を学び始めます。

もっと詳しく

受講の流れ

06 Flow 受講の流れ

お問い合わせから
正式受講まで

お問い合わせから受講までの流れをご紹介します。こちらに学習の概略を段階別に御紹介しておりますが、実際のレッスンは個人に合わせた学習プランを立てて進みます。詳細はお問い合わせください。

もっと詳しく

生徒の声

07 Voice 生徒の声

学問するということ

当サロンの生徒、社会人メンバーの方々からいただいたメッセージなどをご紹介します。

勉強がどのような結果につながるのか・・・
人によりさまざまですが、そこには共通点があります。

もっと詳しく

よくある質問

08 FAQ よくある質問

受講に関する
質問にお答えします

皆様からお寄せいただくことが多いご質問をご紹介いたします。なお、こちらに掲載されていないご質問については、お電話もしくはお問い合わせフォームよりご連絡ください。内容を確認し、迅速にお答えいたします。

もっと詳しく

その他の活動について

09 Special contents その他の活動について

社会人メンバーの活動

物理学サロンPhysics Neverlandには、各種コースに参加する若い会員のほかに、現在10数名の社会人メンバーが在籍しています。メンバーは下記のようにさまざまです。

・物理学やその周辺科学に興味を持ち、サロンが開催する市民講座に参加する人々
・週末に開かれているワークショップに参加する企業研究者
・理系分野の現役大学生・大学院生

サロンが学問を楽しむ場として発展していくことを、私たちは望んでいます。新たに参加されたい方は、ぜひお知らせください。
コースを終了し、進学した方々がメンバーに加わることを、私たちは大いに歓迎します。

もっと詳しく

Blog ブログ

ブログ一覧